かにしゃぶレシピ 冷凍蟹の具材 簡単な出汁の食べ方

かにしゃぶレシピ 冷凍蟹の具材 簡単な出汁の食べ方

記事内に広告を含む場合があります。

かにしゃぶレシピ / 作り方

かにしゃぶの食べ方 / レシピと作り方、解凍方法

かにしゃぶのレシピ ズワイガニがおすすめ

かにしゃぶを食べるなら、用意する材料はこんな感じ。

 

  • 本ズワイガニ(半むき身のポーションが便利)
  • 昆布(ダシとり用。面倒なら昆布つゆ)
  • 白菜、ねぎ、春菊、えのき、しいたけ、しらたき、豆腐など
  • ポン酢、ごまだれなど、かにしゃぶのタレ

 

ズワイガニは、大きく分けて本ズワイガニ、大ズワイガニ、紅ズワイガニの3種類があります。カニしゃぶするのに適しているのは、本ズワイガニ。味が濃いのです。

 

もちろん、今回も本ズワイガニを選びました。

 

しゃぶしゃぶするので、カニは完全に剥いたものではなく、少しだけカラが残っているタイプが便利。ポーションとか、半むき身とか呼ばれているタイプです。

 

野菜は、カニの味を邪魔しないように、淡白な味のものを中心に。しらたきも用意しました。

 

かにしゃぶは、昆布で一番出汁を取る なければ昆布つゆでもOK

カニしゃぶのダシは、昆布がベストだそうです。

 

昆布でダシを取るには、「昆布を水につけて火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す」のが正解。
1リットルあたり、昆布20gぐらいた適量。
鰹節を入れる「一番だし」だと、さらに良いようです。個人的には、昆布だけでも十分かなと。
参考)昆布だしの取り方講座|北海道ぎょれん

 

今回は、近所のスーパーで買える「昆布つゆ」で代用しました。

 

昆布つゆ

 

鍋に水を張って沸かし、「薄い吸い物」くらいの味になるよう、昆布つゆを投入。
今回は、つけダレを使う予定なので、鍋のダシ自体は薄めです。

 

鍋には、カニの肩肉(ポーションに混じってる、食べにくそうな部位)を入れておくと、良いカニのダシが出ます。

 

カニ肩肉

 

蟹の肩肉の身を取っておいて、出汁用に使う

とてもよいダシが出るカニの肩肉ですが、食べにくいのが難点ですね。

 

一つ裏技として、生の状態で肩肉の身をほぐして取ってしまうという方法があります。箸やスプーンでほじると、簡単に取れます。

 

実は、肩肉の身は鍋で加熱すると、身がカラにくっついてなかなか取れないんです。
生だと、以外なほどポロポロ取れます。

 

身を取った殻は、だし取り用として鍋に入れる。
そう、殻だけで十分ダシが出るんですね。

 

取り出した肩肉は、雑炊のときに使うなり、冷蔵しておいてかに玉にするなりするのが良いでしょう。

 

個人的には、取りにくい肩肉をほじってチューチュー吸いながら食べるのも好きです。

生ズワイガニ(冷凍)の解凍方法 流水時間5分、半解凍がベスト そのまま投入すると味が落ちる

流水解凍でいけるので、食べる10分前くらいに準備すればOK。
※直接蟹に水をかけちゃだめ。パックの上から水道の水をジャーッとかけます。

 

多めに解凍して冷蔵庫に入れる、というのはやめたほうがいいみたいですね。

 

なお、面倒くさいからと言って、凍ったまま鍋にドボンするのは避けたほうが良いです。
冷凍臭が出るんですよね。急激に解凍されて、蟹の組織が壊れて、味が変わってしまうんでしょう。

 

野菜、豆腐、白菜、葛きりなどの具材を入れる

肩肉や昆布である程度の出汁をとったら、野菜や豆腐、白菜などを投入します。

 

カニ鍋に使う具材は、火が通りやすいものを使うことが多いようですね。

 

淡白な味わいの具材のほうが、蟹の風味が味わえてベストなようです。

 

カニしゃぶのタレは、ポン酢系とゴマダレ系を用意

かに道楽」では、かにしゃぶのときに限り、ポン酢とゴマダレがつくのだそう。

 

2種類のタレを用意しておいて、味に飽きないようにするんですね。

 

今回は、ミツカンのポン酢とエバラのしゃぶしゃぶゴマダレを用意しました。

 

ごまだれと味ぽん

 

他にもネットでは、以下をタレにすると美味いという情報あり。

 

  • 酢醤油に少し砂糖を入れたもの
  • レモン醤油
  • 三杯酢
  • ポン酢に塩を少量入れたもの

 

かにしゃぶの食べ方は、手をベトベトにして下品に食べるのが、うま味が味わえて良い

 

ぷりゅっぷりゅっという食感と、ほんのりした甘みが口に広がります。

 

スーパーで買ったパックのカニのような「冷凍臭」もしない。

 

あぁぁ!至福!

 

カニ爪おいしい。
むき身なので、がぶっちゅるっ、と豪快に食いちぎっていきます。

 

カニ爪はパックに4つ入ってます。
妻と二人で分けるので、一人2個。

 

あぁ、妻があっち向いてる隙に、ひとつ余分に食べてしまいたい。
怒られたって構うものか、カニ爪を独り占めしてやりたい。
両手に持って、ダブルで同時に口に入れて行儀悪く食べてやりたい。
あぁぁ。野菜とか豆腐が邪魔だ。

 

内部でそんな葛藤をしながら、「おいしいねー」とカニを食べまくります。

 

夫婦ふたりで、あっという間に1パック消費。追加でもうひとパック。

 

おお、流水解凍10分便利。
追加ですぐに食べられる。

 

さすがに2パックで、そこそこお腹いっぱいになりました。

 

むき身以外の、肩の部分も、すごくいい出汁(だし)が出ます。
かさ増しのために入れてあるんだろ、ケンタッキーフライドチキンの腹肉みたいなもんだろ。
普段は肩肉のことを、そんな蔑みの目で見ていた私。

 

かにしゃぶのシメはカニ雑炊

カニの肩肉がいくつか鍋に残っていました。
だって、ほじるのめんどくさいんだもん。

 

食べ終えた鍋の底に、肩肉が2つ…。
雑炊でしょう。鍋のシメは。

 

軽く塩で味を整えて、シンプルに仕上げます。

 

くふーん!
鼻を抜けるカニの風味がたまらん!

 

「食べるの面倒くさい部位だな」とか思ってゴメン、肩肉。
君は、まぎれもなく雑炊の世界ではスーパースターだ。
なくてはいけない存在だ。

 

ずちゅー!ずちゅー!(肩肉すする音)

 

なんかもう、完膚なきまでにズワイガニ鍋を食べ尽くした達成感。

 

楽しぃ!至福の瞬間です。

 

カニをすすりまくってるときの、お祝い感。
普段はすかした大人の、少年スイッチ、少女スイッチが入るのかも知れません。

 

お値段がお手頃なわりには、激安カニのような当たり外れの激しさもなさそう。

 

かにしゃぶの食べ方 / 材料の分量の目安 2人で4パックでは足りない

届いた直後は、おいおいこんなのが4パックとか買いすぎだろ…
カニ鍋屋でも開くつもりかね、我々は。

 

って思ってましたが、ちょうど良いくらいでした。もっとたくさんあっても食べられる!

 

だけど、冷凍庫の容量的にも、うちは4パックが限界だったんです。
4人家族ならもうちょっと買っておいたほうがいい気がしますが、冷凍庫の容量と相談で。

 

楽しくカニ鍋したぁーいというあなたは、要チェックです。年末は、けっこうな確率で売り切れるので、早めにチェックしてくださいね。

 

ところで、かに本舗で通販するときに使えるクーポンがあります。
カニしゃぶ用ポーションを安く買いたいあなたはチェックしてください。
クーポンのもらい方など、こちらにまとめたのでご参考に。

 

参考)かに本舗 通販まとめ

 

私は、次のお正月分を10月初旬ごろに注文しました。
品切れに注意です。