福井で蟹を買うならどこが安い? 販売店・市場でセイコガニも

福井で蟹を買うならどこが安い? 販売店・市場でセイコガニも

記事内に広告を含む場合があります。

福井のカニの販売

福井のカニの販売、お土産

福井の蟹の相場

福井でカニを買うとしたらどこのお店がいいんでしょう?
もしも割高な蟹を買ってしまったら悔しいですよね。

 

しかし、事前に蟹の値段の相場がわかっていれば大丈夫です。
相場よりも高いボッタクリの店は、スルーしましょう。

 

以下に、市販のカニの量と値段の相場をまとめました。
お買い物の参考にどうぞ。

 

カニの量の目安

 

カニの種類 値段

生ずわいがに 足(鍋用)
かに本舗

3.9kg 19,800円 コスパNo.1

生ずわいがに 足(鍋用)
福井県敦賀市の「ますよね」

2kg超 レビュー4万件以上の人気品 16,800円

ボイルずわいがに
ボイルずわいがに 甲羅組

3キロ 12,999円

越前蟹 姿
越前がに 姿 「ますよね」

3kg (5~7尾) 19,800円

せいこがに甲羅盛り
風味絶佳.山陰

70g前後x3 6,480円

生ずわいがに 足(鍋も刺し身もOK)
ふるさと納税 福井県敦賀市

2kg超

20,000円
(実質2,000円)

 

福井県のカニが買える店マップ
福井県で有名なのは越前ガニ、香箱ガニ。道の駅越前のカニランチ、ふくい鮮いちばの秋の収穫祭などが有名。
知る人ぞ知る相木魚問屋の情報も見つかりました。

 

福井のカニが買える店マップ

 

カニ販売店に行くのが面倒くさい

※お店に行くのがめんどくさい人は、通販で済ませる手もあります。

 

 

 

越前ガニの特徴


福井で獲れるカニは以下2種類。

 

  • 越前蟹
  • 香箱蟹(または、せいこがに)

 

越前蟹(黄色タグ or 極タグ)
福井県と言えば、越前ガニ。

 

ブランド物のズワイガニです。黄色いタグがついているのが特徴。
さらに一定の基準を満たすと「極タグ」がつきます。

 

香箱蟹(こうばこガニ) 越前ガニのメス
メスのズワイガニ。こぶりながら、外子(そとこ)と内子(うちこ)と呼ばれる卵が美味しいと人気。

 

 

「せいこがに」「セコガニ」と呼ばれることも。

越前町の蟹販売

道の駅 越前のカニ

道の駅 越前

カニ祭り
カニの販売店、屋台が出て、カニカニカニ!のイベントです。
道の駅越前の近く、越前がにミュージアムで、毎年11月下旬ごろに開催。

 

越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典です。

 

参考)越前かにまつり|えちぜん観光ナビ

 

福井県丹生郡越前町厨71-335-1

 

過去の越前かに祭りでは、セイコガニがまるごと1パイ入ったカニ汁が500食限定で販売。カニのダシが効いた熱々のカニ汁で温まった人多数。

 

2021年は都合により3月に開催でしたが、2022年は従来どおり11月に開催予定のようです。

 

道の駅・越前の海鮮マーケット (越前町)
道の駅の向かいに、海鮮マーケットがあり、カニが買えます。

 

参考)越前がにミュージアム海鮮マーケット「越前うおいち」

 

住所 丹生郡越前町厨71-335-1←クリックで地図
電話番号 0778-37-2360

 

 

 

道の駅の越前(海鮮市場2階)のカニのバイキング
道の駅すぐそばの、越前ガニミュージアム 海鮮市場二階に、「うおいち」というレストランあります。

 

バイキング形式で、越前ガニと、せいこガニが食べ放題。

 

期間限定で、11月8日~3月31日ごろまで。

 

お食事処うおいち←クリックで食べログ

 

↓60分食べ放題 大人9,800円

 

 

↓定食もあり。越前ガニ定食 6,000円。

 

 

ちょっとお高いですけど…。

 

温泉(道の駅内) でのカニの食事
道の駅内に、露天風呂「漁火」という温泉があります。

 

157台の駐車場があって、車中泊する人もちらほら。EV充電器も完備しているので、日産リーフオーナーも安心。

 

 

関連)道の駅越前で蟹を買うなら知っておきたい通販と店舗情報

ふくい鮮いちば(福井中央卸売市場)

ふくい鮮いちばの特徴

 

福井市内でカニが買える市場。アクセスは最高です。

 

ふくい鮮いちば| 福井市中央卸売市場
住所 福井市大和田1丁目101 ←クリックで地図
電話番号 0776-53-0001
営業時間 8:30~14:30まで
定休日 ふくい鮮いちば公式サイトをチェック

 

秋の収穫祭 ミニ海鮮バーベキュー新設(福井中央卸売市場)
毎年9月末ごろ、秋の収穫祭というイベントやっています。

 

海鮮や、野菜などの店舗が集まって賑わいます。詳しくは、福井市中央卸売市場のニュースとして、告知されます。

 

参考)市場ニュース | 福井市中央卸売市場

 

福井中央卸売市場の刺身定食

 

群青の刺身定食と、あらや食堂の牛すじ丼が人気。

 

群青 (グンジョウ)←クリックで食べログ

 

 

あらや食堂←クリックで食べログ

 

あらや食堂は、大衆食堂というたたずまいの素朴な食堂。牛すじ丼には、ねぎがたっぷりかかって、生卵がついてます。

 

牛すじうどんもあります。

 

関連)ふくい鮮いちばのかにフェア

 

福井のカニの安い販売所

日本海さかな街 甲羅組や「ますよね」

日本海さかな街(敦賀市)の特徴

 

日本海で最大級の海鮮市場。70店舗が集まっています。
日本海さかな街 公式サイト

 

日本海さかな街へのアクセス、営業時間や定休日 敦賀市若葉町
住所 福井県敦賀市若葉町1丁目1531番地←クリックで地図
電話番号 0770-24-3800
無料駐車場 400台分あり。
営業時間 10:00~18:00 飲食店は8:30開店のみせもあり。
定休日 元旦、5月、8月に休みあり。(→営業時間・駐車場)

 

飲食店も充実。
地元の人に言わせると「観光地価格。地元の人は行かない」とのこと。でも、楽しそう。

 

日本海さかな街の口コミ 値段や送料、通販ショップなど
↓日本海さかな街の蟹の値段

 

↓「甲羅組」が入ってる

 

↓通販ショップもやってる「ますよね」

 

相木魚問屋(敦賀市) 個人でも購入可能

相木魚問屋(敦賀市)の特徴

 

越前かにの名付け親 相木魚問屋

 

魚問屋ですが、個人でも購入可能です。

 

アクセス、営業時間や定休日
住所 福井県敦賀市蓬莱町16-11 (魚市場前)
電話番号 0770-22-0645、0770-23-5800
フェイスブック 相木魚問屋フェイスブック

 

営業時間 月・火・木・金・土 7:00-17:00 / 水・日祝 8:00-12:00
駐車場 隣接したスペースに数台分。主に業者用。
定休日 なし。年末年始は休み。

 

口コミ カニの鮮度、味、ともに最高

 

 

直売所・かねとも水産(越前町)

直売所・かねとも水産(越前町)

 

かねとも旅館の前にある直売所です。

 


かねとも水産

 

参考)旅館かねともの口コミ(楽天トラベル)

 

住所 福井県丹生郡越前町くりや49-1-10←クリックで地図
電話番号 0778-37-1880/料理旅館かねとも
営業時間  8:00~17:00
定休日 年中無休

 

越前ガニ(ずわいがに)、せいこがに(ずわいがにのメス)が販売されています。

 

冬は、店内で簡単な食事もできるもよう。

 

 

鮮魚・やまに水産 (坂井市三国町)

やまに水産 (坂井市)の特徴

 

東尋坊では有名な、老舗の海鮮料理店。

 

住所 福井県坂井市三国町安島 64-1←クリックで地図
0776-81-3420

 

営業時間は9:00-16:00

 

皇室御用達、80年の老舗店だそう。
三国温泉の名旅館・望洋桜が手がける食事処で、三国港の競り市場のすぐそば。

 

店内で売っているカニやエビなどをその場で調理して食べられます。

 

 

 

 

せいこガニまるごと3匹使った、越前三国子持ちせいこ丼などもあり。
子持ちせいこ丼

 

通販ショップでも販売しています。

 

越前蟹の蔵 やまに水産 通販ショップ

 

関連)三国のカニの販売

若狭小浜お魚センター(小浜市)

漁師さん直営のお魚センター。若狭のとれたて魚介を販売しています。

 

若狭小浜お魚センター

 

住所福井県小浜市川崎2‐5‐1←クリックで地図
TEL0770‐53‐1530
無料駐車場あり。
営業時間:7時00分~12時00分
定休日:水曜日

 

口コミ 地元の人も買いに来る市場

 

  • 小浜で水揚げされた蟹が買えます。冷凍モノ、外国産も並んでいるので極端な低価格カニは注意。
  • 朝7時からやってますが、昼頃には売り切れてしまいます。地元の人も買いに来る市場。
  • 店の人が親切で好感。
  • 小さな市場ですが、活気あり。

 

福井の蟹の通販

お店遠いし、すっごい混んでそうだから、楽したい…

 

というあなたは、通販のカニもけっこう良いですよ。

 

↓越前ガニ。福井県のカニの代表です。黄色いタグつき。

産地直送]越前がに700g前後(送料無料)

 

取り扱いは、福井市中央卸売市場、日本海さかな街にも入っている蟹問屋、増米。楽天の店舗名は「ますよね」

越前かに問屋「ますよね」

 

↓せいこがに。内子が美味い未冷凍タイプを選びましょう。

茹でたて未冷凍の越前松葉せいこ蟹/小サイズ×6杯(入荷状況により中×5杯、小小×7杯)

 

取り扱いは、日本海さかな街に店のある「甲羅組」

 

通販なら、福井以外からもお取り寄せが簡単。

 

タラバガニ、毛ガニなら北海道からの通販で決まり。

 

また、日本海のカニにこだわりなければ、北海道のズワイガニはコスパが高いです。

 

元旦に配達可能な通販

カニ鍋


花咲ガニ、タラバの豪華食べ比べセット


ズワイガニの超山盛りセットが安い

 

↓北海道のカニといえば、たらば。デカい。

福井で蟹を買うならどこが安い? 販売店・市場でセイコガニも
特大本たらば姿蟹 無添加(訳なしホンモノ)オス2kg台前後
※お祝いに食べたい たらば姿。

 

↓タラバの足だけ コスパ最強の超人気品

ボイルたらば蟹 足だけ1kg 12,800円 海の幸なのにYAMATO

 

↓ これが北海道ズワイの安さ。カニしゃぶなら、足のポーションがコスパよし
福井で蟹を買うならどこが安い? 販売店・市場でセイコガニも
生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2.6kg超

 

実際、かにしゃぶで食べてみました。

かに本舗
参考)

かにまみれの四大カニセットをゲットした!

 

↓ 実際、かにしゃぶ食べてみました。

かに本舗
参考)カニの値段を比較

カニ通販激安